青汁に使われることの多い明日葉。
なぜ青汁に明日葉が使われることが多いかというと、含まれる栄養が非常に多いからです。
明日葉は全野菜の中で、食物繊維・ナトリウム・リンなどが一番含んだ野菜です。
その他の栄養素も満遍なく含まれているからこその、野菜の王様なんですね^^。
今回は明日葉の栄養・効果効能を調べてみました。
- 明日葉の旬・原産地
- 明日葉のすごい栄養
- 明日葉の効果・効能は?
- どこに売ってるの?
- 保存方法
- 美味しい食べ方
などがわかります。
この記事を読んでいただくと、きっと明日葉が食べたくなりますよ^^。
この記事の目次
明日葉の旬・原産地
明日葉はセリ科の植物で、見た目は完全にただの葉っぱです(汗)。
しかし、このただの葉っぱの中には野菜の王様と言われるだけの栄養がぎっしりと詰まっているんです。
食物繊維はケールの2倍。βカロテンはトマトの5倍も含まれているんです!
明日葉は大昔から「不老長寿の妙薬」と呼ばれ、重宝されてきました。
房総半島~伊豆諸島が原産地です。
日本の平均寿命が50才だった頃から、八丈島の島民は100才まで生きると言われていました。
その理由が八丈島産の明日葉にあったと言われています。
八丈島産の明日葉は特に生命力が強く、摘んでも翌日には芽が出ると言われるほどなんです。
明日葉は15~20度の気候でよく育ち、栽培が難しい野菜と言われています。
明日葉の味は苦味があり、明日葉をメインに使用している青汁はサラッとした苦味があるのが特徴です。
明日葉に含まれる栄養・効能
明日葉には「野菜の王様」と言われるほど、豊富な栄養が詰まっています。
例えば、こんな栄養素が全野菜中トップの含有量を持っています。
これら栄養素がどのような効果効能があるのか見てみようと思います^^。
1.食物繊維で便秘改善。肌にもいい!
食物繊維には2種類あります。
不溶性食物繊維と水溶性食物繊維です。
明日葉には2種類の食物繊維とも含まれています。
不溶性食物繊維は便の量を増やすことで腸に刺激を与え、便通を正常に戻す効果があります。
一方、水溶性食物繊維は便に水分を与えることで、硬い便を正常な排出に導きます。
腸は消化だけでなく、栄養を吸収する器官でもあります。
便秘により便が腸内に長期化間滞在することで、便は酸化しその酸を体が吸収することになります。
その酸が肌を酸化させます。
腸内を正常に保つことは肌にもいいことなんです^^。
2.リンは体の正常な形成に必要不可欠
リンはカルシウムと結びつき、歯や骨の形成を行う栄養素です。
また、リンは細胞の形成に必要な栄養素でもあります。
健康な体を作るためにも、リンは欠かすことはできない重要な栄養素です。
3.ナトリウムは筋肉の正常な働きに欠かせない
ナトリウムは、細胞の浸透圧を調整する役目がある栄養素です。
また、筋肉の正常な働きや、神経伝達、栄養素の吸収・輸送、血圧にも関わる重要な栄養素です。
ただ、摂りすぎると血圧が上がるなどの症状が現れることがあります。
何事も摂りすぎないように注意してください。
4.ビタミンB2は発育に欠かせない
ビタミンB2は糖・脂質・タンパク質をエネルギーに変える際に必要な栄養素です。
また、発育のビタミンとも呼ばれており、髪や皮膚・爪の形成に関わる重要な栄養素です。
他にも満遍なく栄養素を含んでいます。だから野菜の王様。
明日葉には、他の栄養素も満遍なく含んでいます。
明日葉が多く含んでいるのはこちらの栄養素です。
これら栄養素がどのような効果効能があるのか紹介しますね^^。
1.カルコン
カルコンは明日葉を切ると出てくる、黄色い液状の物質です。
明日葉以外の植物にはほとんど含まれていない、明日葉特有の栄養素です。
カルコンは抗菌・抗酸化・抗炎症作用があると言われています。
他にも、血糖値の上昇を抑える効果効能があると言われています。
2.フロボノイド
フロボノイドとはポリフェノールの一種です。
よく「ワインにはポリフェノールが含まれているから体にいい」と言われますよね。
なぜポリフェノールが体にいいかと言われるかというと、活性酸素を除去する効果があるからです。
また、血液の流れを良くすると言われており、動脈硬化に効果的。
さらに、コレステロールの吸収も抑えてくれる作用があるので、生活習慣病に効果的なんです。
3.クマリン
クマリンとは、明日葉・シナモン・パセリなどに含まれる匂いの成分です。
クマリンには、抗菌作用や血液の流れをスムーズにする効果。
さらに、脳の機能を司るNGFとい成分を作るサポートもしてくれます。
これだけいい効果のあるクマリンが最も入っているのが明日葉です^^。
4.βカロテン
βカロテンは抗酸化機能のある栄養素です。
トマトの5倍のβカロテンが含まれています。
人間が老いるのは酸化が原因です。
人間の祖先が海にいた時には酸素が必要なく、寿命もなかったらしいです。
しかし、海の外に出ると酸素が必要になり、酸素と共存することで寿命が生まれたんです。
老いから体を守るかは、酸化から体を守るかが鍵です^^。
5.ビタミンE
ビタミンEは抗酸化作用が強いことで有名ですね。
明日葉には人参の5倍ものビタミンEが含まれています。
また、生殖作用にもいい影響を与えます。精子の量を増やすんです。
生活習慣病・ガンにもいい影響があるとされています。
6.カリウム
「明日葉に全野菜で一番含まれている栄養素」で紹介したナトリウムと同じく、体内の水分量を調整する役割のある栄養素です。
明日葉はピーマンの3倍ものカリウムを含んでいます。
カリウムには水分を排出する機能があります。そのため、立ち仕事の多い女性の天敵「むくみ」にも効果的に作用します。
7.カルシウム
カルシウムは骨・歯を作るために必要な栄養素として有名ですね!
カルシウムは歯や骨を作る構成要素ですので、毎日摂取することが大切です。
しかし、カルシウムは血中にも存在することをご存知でしたか?
血中のカルシウムは筋肉の正常な働きや神経の伝達の働きをしているんです。
スポーツをしている方は特に、カルシウムを積極的にとったほうがいいですね!
8.鉄
鉄は酸素を運搬するヘモグロビンの材料です。
貧血になった場合、鉄が足りてないというより「ヘモグロビンの不足により酸素が足りてない」というのが正しい考え方になります。
細胞は酸素からエネルギーを作り活動するものなので、鉄を摂ることはとっても重要なんです。
ちなみに、明日葉にはほうれん草の3倍もの鉄が含まれています。
また、鉄は血造にも関わっており、血液の量を増やすことで血液の流れを良くする機能もあります。
9.ビタミンA
ビタミンAは粘膜を保護する効果効能があり、免疫・抵抗力が強くなります。
また、視力にも関わっており、目が悪くなってきたと感じる方には効果的な栄養素です。
10.ビタミンC
ビタミンCにはチロシナーゼという酵素の働きを阻害し、シミ・ソバカスの肌への沈着を防ぐ効果効能があります。
また、免疫を高めたり、抗がん作用があることが確認されています。
明日葉はどこに売ってるの?
明日葉を売っている場所を探してみました。
探した場所は、オイシックス(野菜宅配サービスで一番の品揃えです。)と楽天です。
結果は、両方とも取り扱いがありませんでした。
楽天には明日葉粉末はあるのですが、明日葉そのものは売っていません。
調べると、明日葉は伊豆が原産地で温暖な気候で取れるので、暖かい季節に伊豆に行くとスーパーなどでも販売されているとのことです。
青汁なら季節に関係なく、住んでいる場所も関係なく明日葉を摂れます。
明日葉を摂るには、青汁で摂るのが一番ですね!
明日葉の保存方法
明日葉に限らず、葉野菜は水分に弱いという特徴があります。
新聞紙などを濡らして明日葉に巻き、そのまま冷蔵庫に入れるのが一番長持ちします^^。
明日葉の美味しい食べ方
明日葉は苦味の強い野菜です。
この苦味を消すのに一番いい方法は、「お浸し」か「天ぷら」にするのがおすすめです。
明日葉のお浸しは、ほうれん草のお浸しと同じ作り方です。
葉も茎も一緒に鍋に入れて煮ます。その後、醤油か本つゆをかけて鰹節を乗せれば完成です。
これだけで苦味がかなり消えます。
天ぷらにしても苦味は消えて、とっても食べやすくなります^^。
野菜townの明日葉まとめ
明日葉は活性酸素を除去する栄養素を多く含んでおり、アンチエイジング(老い対策)効果が目立つ野菜ですね。
明日葉は野菜の王様と言われるほどものすごい量の栄養を含んでいるので、アンチエイジングだけではなく、他にも様々な効果が期待できます。
例えば、血圧抑制・便秘改善・コレステロールの吸収を抑える・糖質を抑える・ダイエット効果・・・思いつくだけでこれだけの効果が期待できます。
しかし、明日葉を摂ろうと思っても、住んでいる地域や季節により販売されていないので摂れません。
そこで、明日葉を摂るのに一番オススメの方法は青汁です。
青汁であれば青汁スティック1本と水さえあれば、いつでも明日葉を摂取することができます。
明日葉を摂ろうと思っていただけたのなら、ぜひ青汁を試していただければと思います。
こちらに青汁を実際に試してオススメの青汁をランキングにした記事があります。
この記事を読んでいただければ、きっと自分に合う青汁が見つかると思います。ぜひ参考にしてください^^。